2016年12月22日20:02
FC東京の久保建英選手が大活躍のインターナショナルユース杯!
久保建英選手の名前を聞いたことのある方も多いと思います。
そうです、FCバルセロナの下部組織に入団テストに合格し、
年齢の制限から今はFC東京に所属している逸材です!
本日行われた2016 Jリーグ インターナショナルユースカップにて
開始4分で2ゴールを決めたそうです!
グループステージ第2節
FC東京U-18 3-5 フィゲレンセ(ブラジル)/長野Uスタジアム

J3のFC東京U-23でデビューした試合を観に行きましたが、
やはり15歳なので体は子どもです。フィジカルはこれからという印象がありました。
もちろんうまいですよ!
でも、どうしても体格歳があるのでベテラン選手と対峙した時は競り負けてました。
同年代の子のチームであれば、
圧倒的なレベルの差を感じますね。
トップチーム入りやA代表入りといった声もあるようなので、
今後がますます楽しみですね!(=´∀`)人(´∀`=)
引用元:
サッカーダイジェスト
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21391
そうです、FCバルセロナの下部組織に入団テストに合格し、
年齢の制限から今はFC東京に所属している逸材です!
本日行われた2016 Jリーグ インターナショナルユースカップにて
開始4分で2ゴールを決めたそうです!
グループステージ第2節
FC東京U-18 3-5 フィゲレンセ(ブラジル)/長野Uスタジアム

J3のFC東京U-23でデビューした試合を観に行きましたが、
やはり15歳なので体は子どもです。フィジカルはこれからという印象がありました。
もちろんうまいですよ!
でも、どうしても体格歳があるのでベテラン選手と対峙した時は競り負けてました。
同年代の子のチームであれば、
圧倒的なレベルの差を感じますね。
トップチーム入りやA代表入りといった声もあるようなので、
今後がますます楽しみですね!(=´∀`)人(´∀`=)
引用元:
サッカーダイジェスト
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21391
2016年12月22日08:06
林容平選手がFC東京から大分トリニータへ!
林容平選手が来季より、大分トリニータに完全移籍することが双方の公式サイトで発表されました。
林くんは中学時代、地元埼玉の狭山からFC東京の練習を観に行くくらい憧れのチームだったそうです。
2014年にはファジアーノ岡山、大分トリニータにレンタル移籍し、2015年にFC東京に復帰しました。2016年から始まったFC東京U-23のチームでは20試合に出場し、7得点をあげています。
林くんは写真でもわかるように細いので、ケガしないように活躍してほしい。来季もデビジョンは違うけど応援します!
我がチームはまだまだ天皇杯があるので、是非林くんに活躍してほしいです(=´∀`)人(´∀`=)

引用元
FC東京
http://www.fctokyo.co.jp/253379
林くんは中学時代、地元埼玉の狭山からFC東京の練習を観に行くくらい憧れのチームだったそうです。
2014年にはファジアーノ岡山、大分トリニータにレンタル移籍し、2015年にFC東京に復帰しました。2016年から始まったFC東京U-23のチームでは20試合に出場し、7得点をあげています。
林くんは写真でもわかるように細いので、ケガしないように活躍してほしい。来季もデビジョンは違うけど応援します!
我がチームはまだまだ天皇杯があるので、是非林くんに活躍してほしいです(=´∀`)人(´∀`=)

引用元
FC東京
http://www.fctokyo.co.jp/253379
2016年12月21日12:16
FC東京にFW永井謙佑選手が完全移籍加入!!
来ないだろうなーと思っていたので、結構びっくりしました。
永井選手は今季まで名古屋グランパスに所属、
一時はベルギー1部のRSリエージュにも所属していました。
年代別の日本代表歴もあり、実力はあると思いますが、
相手チームとして対峙した時は「足の速いだけのやつ」だと思っていました。
(すみません。口が悪いですが、敵チームの人だったのでご容赦ください(;´・ω・) )
来てくれるなら全然ウエルカムです!
FW起用を約束しているとのことだったので、
篠田監督がどう使うのか、すごく気になります。
足が速いからやっぱりカウンターサッカーになるのかな、
そうするとあの選手が入って、この選手は…とか、いろいろ考えます。
楽しいです!早くシーズン始まらないかなー♪
ちなみに、永井選手は広島出身。
キャプテンの森重真人選手も同じ広島。
ふたりで広島弁でしゃべったりしないかなー(=´∀`)人(´∀`=)

ソース元:FC東京公式サイト
http://www.fctokyo.co.jp/?p=253313
画像:スカパー
永井選手は今季まで名古屋グランパスに所属、
一時はベルギー1部のRSリエージュにも所属していました。
年代別の日本代表歴もあり、実力はあると思いますが、
相手チームとして対峙した時は「足の速いだけのやつ」だと思っていました。
(すみません。口が悪いですが、敵チームの人だったのでご容赦ください(;´・ω・) )
来てくれるなら全然ウエルカムです!
FW起用を約束しているとのことだったので、
篠田監督がどう使うのか、すごく気になります。
足が速いからやっぱりカウンターサッカーになるのかな、
そうするとあの選手が入って、この選手は…とか、いろいろ考えます。
楽しいです!早くシーズン始まらないかなー♪
ちなみに、永井選手は広島出身。
キャプテンの森重真人選手も同じ広島。
ふたりで広島弁でしゃべったりしないかなー(=´∀`)人(´∀`=)

ソース元:FC東京公式サイト
http://www.fctokyo.co.jp/?p=253313
画像:スカパー
2016年12月20日12:10
Jリーグアウォーズ開催!FC東京の森重選手がベストイレブンに!
本日12/20に開催する「2016Jリーグアウォーズ」
年間を通して活躍したチームや選手が表彰される会です。
私は2014年に行ったことがあります。
今回ベストイレブンに、FC東京からキャプテンで日本代表CBの森重真人選手が選ばれました!
森重真人選手は2013年から4年連続で選出されています。
それってCBというポジションでずーっとトップを張っているってことです!
すごいですよね!!
他に選出されているのは
鹿島アントラーズの昌子源選手、西大伍選手、
リオ五輪OA枠で出場したガンバ大阪の藤春廣輝選手、サンフレッチェ広島の塩谷司選手などです。
Jリーグアウォーズはいつもユニフォーム姿の選手のスーツ姿を見られるので、
ファン・サポーターにとっては貴重な機会なのです!!(=´∀`)人(´∀`=)

※画像は2014年のJリーグアウォーズです。
引用元
2016Jリーグアウォーズ(日本プロサッカーリーグ)
http://www.jleague.jp/awards/2016/
年間を通して活躍したチームや選手が表彰される会です。
私は2014年に行ったことがあります。
今回ベストイレブンに、FC東京からキャプテンで日本代表CBの森重真人選手が選ばれました!
森重真人選手は2013年から4年連続で選出されています。
それってCBというポジションでずーっとトップを張っているってことです!
すごいですよね!!
他に選出されているのは
鹿島アントラーズの昌子源選手、西大伍選手、
リオ五輪OA枠で出場したガンバ大阪の藤春廣輝選手、サンフレッチェ広島の塩谷司選手などです。
Jリーグアウォーズはいつもユニフォーム姿の選手のスーツ姿を見られるので、
ファン・サポーターにとっては貴重な機会なのです!!(=´∀`)人(´∀`=)

※画像は2014年のJリーグアウォーズです。
引用元
2016Jリーグアウォーズ(日本プロサッカーリーグ)
http://www.jleague.jp/awards/2016/
2016年12月19日20:30
FC東京のマスコット、東京ドロンパをご紹介します!
FC東京のマスコットは、東京ドロンパといいます。
1998年に生まれたタヌキの男の子で、東京タワーの近くに住み、知らない間にパッと現れドロンといなくなることから、
「東京ドロンパ」という名前になったそうです。
いつも試合前、ハーフタイム、試合終了後、イベント時に選手や観客を盛り上げ、
楽しい気持ちにさせてくれるマスコットです。
FC東京は東京ヤクルトとタイアップしているので、
つば九郎と一緒にイベントに出たり、写真に載ったりと活躍しています。
かわいいのでこれからも応援しています(=´∀`)人(´∀`=)

1998年に生まれたタヌキの男の子で、東京タワーの近くに住み、知らない間にパッと現れドロンといなくなることから、
「東京ドロンパ」という名前になったそうです。
いつも試合前、ハーフタイム、試合終了後、イベント時に選手や観客を盛り上げ、
楽しい気持ちにさせてくれるマスコットです。
FC東京は東京ヤクルトとタイアップしているので、
つば九郎と一緒にイベントに出たり、写真に載ったりと活躍しています。
かわいいのでこれからも応援しています(=´∀`)人(´∀`=)

2016年12月19日12:14
鹿島アントラーズの三笠選手は武蔵野市出身!
クラブW杯で世界2位のチームになった鹿島アントラーズに所属の三笠健斗選手。
実は東京都武蔵野市の出身で、東京ヴェルディユースだったそうです。
ヴェルディは育成が上手いことで有名です。
FC東京でいうと中島翔哉選手、河野広貴選手が元ヴェルディ所属なんですよ( ´ ▽ ` )ノ

引用元
鹿島アントラーズ公式サイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/players/5009?club=3
実は東京都武蔵野市の出身で、東京ヴェルディユースだったそうです。
ヴェルディは育成が上手いことで有名です。
FC東京でいうと中島翔哉選手、河野広貴選手が元ヴェルディ所属なんですよ( ´ ▽ ` )ノ

引用元
鹿島アントラーズ公式サイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/players/5009?club=3
2016年12月19日08:01
やべっちFCに元FC東京の三田選手出演!
テレビ朝日のやべっちFC放送700回SPで、やべっちFC×Jリーグオールスターの、フットサル対決がありました!
Jリーグオールスターに三田啓貴選手が出て、ナイスパスしてましたー!三田選手はFC東京のユース出身で、ドイツのマインツにいる武藤嘉紀選手と切磋琢磨して、トップチーム入りをしました。武藤選手の方が1つ下で、ユース時代は三田選手に追い付きたくて頑張ったそうです。
三田選手は今年はベガルタ仙台にレンタルで移籍していて、来季はFC東京に戻ってくるかなと思っていました。東京サポと仙台サポで、Twitter上で#三田ください #三田あげません というハッシュタグをつけ、TL入りするくらい盛り上がっていました。
結局、ベガルタ仙台に完全移籍が決まり、東京サポは#三田よろしく とハッシュタグを付け温かく送り出しました。
来季もFC東京戦以外で活躍してほしいです!
応援してます(=´∀`)人(´∀`=)



画像引用元
テレビ朝日 やべっちFC
http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/
Jリーグオールスターに三田啓貴選手が出て、ナイスパスしてましたー!三田選手はFC東京のユース出身で、ドイツのマインツにいる武藤嘉紀選手と切磋琢磨して、トップチーム入りをしました。武藤選手の方が1つ下で、ユース時代は三田選手に追い付きたくて頑張ったそうです。
三田選手は今年はベガルタ仙台にレンタルで移籍していて、来季はFC東京に戻ってくるかなと思っていました。東京サポと仙台サポで、Twitter上で#三田ください #三田あげません というハッシュタグをつけ、TL入りするくらい盛り上がっていました。
結局、ベガルタ仙台に完全移籍が決まり、東京サポは#三田よろしく とハッシュタグを付け温かく送り出しました。
来季もFC東京戦以外で活躍してほしいです!
応援してます(=´∀`)人(´∀`=)



画像引用元
テレビ朝日 やべっちFC
http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/
2016年12月18日22:30
クラブW杯決勝戦、鹿島アントラーズ大健闘!
クラブW杯決勝戦、鹿島2-4レアル・マドリードの大健闘でした!
レアルの選手も焦ってたり、鹿島が押してる瞬間があったり、もしかしたら勝っちゃうんじゃないかなと思わせるような展開でドキドキしました!
副音声で、FC東京のキャプテンであり日本代表CBの森重真人選手、ジャニーズの手越祐也くん、キャプテン翼の作者高橋陽一先生の解説がありました。豪華ですね。
結果は負けてしまったけど、歴史的一戦であったことは確かです。サッカーはいいですね(=´∀`)人(´∀`=)


画像引用元
日本テレビ クラブW杯 FIFA
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
レアルの選手も焦ってたり、鹿島が押してる瞬間があったり、もしかしたら勝っちゃうんじゃないかなと思わせるような展開でドキドキしました!
副音声で、FC東京のキャプテンであり日本代表CBの森重真人選手、ジャニーズの手越祐也くん、キャプテン翼の作者高橋陽一先生の解説がありました。豪華ですね。
結果は負けてしまったけど、歴史的一戦であったことは確かです。サッカーはいいですね(=´∀`)人(´∀`=)


画像引用元
日本テレビ クラブW杯 FIFA
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
2016年12月17日22:44
FC東京の森重選手かっこよすぎ!
中居くんのスポーツ番組に出てた森重選手、かっこよすぎでした!
いくらサッカー経験がある人でも現役日本代表CBを抜けるはずがなく、森重選手も笑顔が出てました。
笑うとできる、えくぼがかわいいです(〃ω〃)
FC東京のファン・サポーターの中でも森重選手のユニフォームを着ている人は女性が多いんですよ。
FC東京のキャプテンとしても、日本代表としても、これからも森重真人選手を応援します(=´∀`)人(´∀`=)



引用元
日本テレビ 中居正広の5番勝負
いくらサッカー経験がある人でも現役日本代表CBを抜けるはずがなく、森重選手も笑顔が出てました。
笑うとできる、えくぼがかわいいです(〃ω〃)
FC東京のファン・サポーターの中でも森重選手のユニフォームを着ている人は女性が多いんですよ。
FC東京のキャプテンとしても、日本代表としても、これからも森重真人選手を応援します(=´∀`)人(´∀`=)



引用元
日本テレビ 中居正広の5番勝負