FC東京GKの榎本達也選手が引退!そして…
榎本達也選手が2016シーズンをもって現役を引退し、FC東京普及部コーチに就任することが、FC東京から公式発表されました!

榎本選手は20年間という長い現役生活を送り、年代別代表にも選出されています。
1998年、U-19日本代表においては正GKとしてAFCユース選手権で準優勝。翌年開催のワールドユース出場権を勝ち取っています。この時のポジション争いには、先日クラブW杯で準優勝した鹿島アントラーズの曽ヶ端準選手がいます。
榎本選手は試合、練習問わず、声出しが大きいことでも有名です。GKは後ろから他の選手や相手選手の動きもわかるので、声出しや鼓舞は重要な役目です。
また、引退後にクラブに残るのは長い間そのクラブで活躍した選手や実績のある選手、またチームメイトからの信頼の厚い人望のある選手が多いです。榎本選手は実績もありますが、3つめの理由が大きい気がします。
榎本選手、本当にお疲れさまでした。
そしてこれからもFC東京でよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
引用元
FC東京
http://www.fctokyo.co.jp/253559/

榎本選手は20年間という長い現役生活を送り、年代別代表にも選出されています。
1998年、U-19日本代表においては正GKとしてAFCユース選手権で準優勝。翌年開催のワールドユース出場権を勝ち取っています。この時のポジション争いには、先日クラブW杯で準優勝した鹿島アントラーズの曽ヶ端準選手がいます。
榎本選手は試合、練習問わず、声出しが大きいことでも有名です。GKは後ろから他の選手や相手選手の動きもわかるので、声出しや鼓舞は重要な役目です。
また、引退後にクラブに残るのは長い間そのクラブで活躍した選手や実績のある選手、またチームメイトからの信頼の厚い人望のある選手が多いです。榎本選手は実績もありますが、3つめの理由が大きい気がします。
榎本選手、本当にお疲れさまでした。
そしてこれからもFC東京でよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
引用元
FC東京
http://www.fctokyo.co.jp/253559/